可愛らしいかえるが旅にでる放置系ゲームアプリ、旅かえる。
かえるが旅をする際に持たす事ができるアイテム、どうぐの種類と効果一覧です。
旅に出た時にどのような効果をもたらしてくれるのか?ご参考にどうぞ
スポンサーリンク
どうぐの種類、効果一覧
手ぬぐい

- 手ぬぐい~地~
- 効果:町に出かけやすくなる、写真でかえるが手ぬぐいを羽織っている様子がわかる。
- 取れやすくなる写真:城、温泉?等
- ざらざらした質感のてぬぐい

- てぬぐい~木~
- 効果:町に出かけやすくなる、写真でかえるが手ぬぐいを羽織っている様子がわかる
- 取れやすくなる写真:城、温泉?等
- 木の気持ちになれるてぬぐい

- てぬぐい~装~
- 効果:町に出かけやすくなる、写真でかえるが手ぬぐいを羽織っている様子がわかる
- 取れやすくなる写真:城、温泉?等
- ヤングに人気のイカすてぬぐい
テント

- ナチュラルテント
- 効果:野営に出かけやすくなる 写真でかえるがテントを使っている様子がわかる
- 取れやすくなる写真:草むら、木、大樹?等
- 初心者でも扱えるお手軽テント

- スタイリッシュテント
- 効果:野営に出かけやすくなる 写真でかえるがテントを使っている様子がわかる(移動距離がやや伸びる)
- 取れやすくなる写真:草むら、木、大樹?等
- 見た目もおしゃれなスタンダードモデルのテント

- ハイテクテント
- 効果:野営に出かけやすくなる 写真でかえるがテントを使っている様子がわかる(移動距離が伸びる)
- 取れやすくなる写真:草むら、木、大樹?等
- 熟練者も認める高機能テント
器(うつわ)

- とうめいの器
- 効果:船旅に出かけやすくなる
- 取れやすくなる写真:海、器を使用している写真等
- 何かに使われていた透明容器

- 木の器
- 効果:船旅に出かけやすくなる(移動距離がやや伸びる)
- 取れやすくなる写真:海、器を使用している写真等
- ご家庭でよくみかける木のお椀

- うるしの器
- 効果:船旅に出かけやすくなる(移動距離が伸びる)
- 取れやすくなる写真:海、器を使用している写真等
- 使うのが恐れ多い漆塗りのお椀
あかり関連

- ろうそく
- 効果:探検に出かけやすくなる。写真でかえるがろうそくを使っている様子がわかる
- 取れやすくなる写真:?
- それっぽい持ち手付のろうそく

- ちょうちん
- 効果:探検に出かけやすくなる。写真でかえるがちょうちんを使っている様子がわかる
- 取れやすくなる写真:?
- 時代に逆らう古いちょうちん

- ランタン
- 効果:探検に出かけやすくなる。写真でかえるがランタンを使っている様子がわかる。
- 取れやすくなる写真:?
- 冒険心にも火を灯すランタン
えりまき

- 赤色のえりまき
- 寒い所で役に立つ襟巻 しっぽのあの子のイチオシとか
- 効果:寒い地方の訪問の際にネズミと一緒の写真が撮れやすくなる?カエルが襟巻をする写真が撮れる(北海道のみ適用?)

- 黄色のえりまき
- 寒い所で役に立つ襟巻 はさみのあの子のイチオシとか
- 効果:寒い地方の訪問の際にカニと一緒の写真が撮れやすくなる?カエルが襟巻をする写真が撮れる(北海道のみ適用?)

- 青色のえりまき
- 寒い所で役に立つ温かい襟巻 はねのあの子のイチオシとか
- 効果:寒い地方の訪問の際に蝶々と一緒の写真が撮れやすくなる?カエルが襟巻をする写真が撮れる(北海道のみ適用?)
その他

- ラジオ受信機
- 効果:部屋にラジオ受信機を配置、お好みの曲を12時間設定する事が出来る
- おうちに設置して音楽を楽しめるラジオ受信機 くつろぎタイムをより快適に過ごせます
スポンサーリンク