ストーリーと仕掛けが面白いあそびごころの脱出ゲームシリーズ。
引退した宇宙船「ドリーム」。その船体を使った脱出ゲームに挑戦したら本当に宇宙にきてしまった......果たして僕は地球に帰る事ができるのだろうか...。
宇宙船「ドリーム」の中をくまなく調べてアイテムや仕掛けを解き明かして地球に帰りましょう。
行き詰ってもゲームを楽しめるようにヒント機能も搭載。宇宙船の世界観を楽しみながら脱出にチャレンジしてみましょう。
(以降ネタバレとなるのでご注意ください)
スポンサーリンク
脱出ゲーム 宇宙船ドリームからの脱出攻略
- 右に浮いているUSBメモリを入手する。
- 左にあるゆめきちリモコン(目)を入手する。
- 重力制御室に移動する。
- 右のモニターをズーム。
- モニターをズーム。
- USBメモリを取り付ける。
- データの入ったUSBメモリを入手する。
- ボタンを押す。
- 出てきた暗号をズーム。?と?の間入力と上の線を確認。
- 自室に移動する。
- ロボットをズーム。
- ゆめきちリモコン(目)を使用する。
- 上に光っている部分をズーム。確認した線を照らし合わせると下の部分がツキ、ツキとなるので月と月の間入力なのを確認。
- 右のポスターをズーム。月と月の間が せいこう なのを確認。
- 操縦室に移動する。
- 左の装置をズーム。
- タップして入力へ。
- せいこうと入力する。
- するとアンテナの向きが変わり宇宙航行システムが表示される。
- 宇宙航行システムをズーム。
- 日本をズーム。タップしてエンディングへ
スポンサーリンク