
GB Finger贈る脱出ゲームシリーズ。
やっと夏休みがきた!旅行に連れていって!
海に見にハワイにいこう!
だけど、謎が沢山隠されています。
ハワイにいく為に、アイテムを駆使して謎を解き明かして旅行に行きましょう。
行き詰まってもゲームを楽しめるようにヒント機能も搭載。
(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)
脱出ゲーム Aloha(アロハ)攻略
中央な人をズーム
上がNで針が止まる位置がE.S.W.SE.Nを確認
上がNで針が止まる位置がE.S.W.SE.Nを確認
左をズーム
奥をズーム、ケースの大きさを確認
奥をズーム、ケースの大きさを確認
右上の案内をズーム、先程のコンパスの針の向きに対してアイコンを確認していく
ケース、I、トイレ、電話、レストランとなる
ケース、I、トイレ、電話、レストランとなる
ズームアウトして上をズーム、国と右の文字の色を確認
右をズーム
右をズーム
左から二番目の装置をズーム、確認したケースの大きさに合わせる
解錠、長針を入手
解錠、長針を入手
一番右の装置をズーム、アイコンが上からロンドン、ニューヨーク、リオ、東京を表しているので、確認した文字の色に合わせる
解錠、短針を入手
解錠、短針を入手
左から三番目の装置をズーム、確認したコンパスの針の向きとアイコン、バックiトイレ電話レストランに合わせる
解錠、双眼鏡を入手
解錠、双眼鏡を入手
フロントをズーム
SEOULの時計をズーム、針を取り付ける
SEOULの時計をズーム、針を取り付ける
PARISの時計をズーム、針を取り付ける
ズームアウトして針の開き具合がSEOUL.PARIS.TOKYO.Honoluluなのを確認
ズームアウトして針の開き具合がSEOUL.PARIS.TOKYO.Honoluluなのを確認
手前の人のカバンをズーム
装置をズーム、確認した針の開き具合をアルファベットにしてSPTHに合わせる
装置をズーム、確認した針の開き具合をアルファベットにしてSPTHに合わせる