
2021年5月13日より配信開始されたゲームアプリ、カウンター・アームズ。
Ujoy Gamesから配信されている今作、面白い所つまらないところはどこにあるか?プレ評価レビュー。
カウンター・アームズってどんなゲーム?

カウンターアームズは、惑星「ガラズィオ」を舞台に機械獣と戦姫の戦いを描いた兵器擬人化美少女RPGです。
プレイヤーは戦姫の司令官となり、戦姫を率いて機械獣との戦いに参加することとなります。
兵器擬人化という事で、イメージされるのは艦コレやアズールレーンといったところでしょうか。
兵器ものが好きな人には注目したいタイトルです。
片手で簡単オート戦闘と放置
カウンターアームズは、放置していても戦闘を繰り広げられ、報酬が手に入る放置系のゲームジャンルとなります。
ステージ毎にとどまり、挑戦することで次のステージに進むことができる、オーソドックスな放置系ゲームです。
挑戦時の戦闘もオート戦闘となっていて、煩わしい操作もなく手軽にサクサク楽しめます。
戦姫を育成して機械獣の戦闘の準備をする
機械獣は進むごとに、強くなってきます。
戦姫をレベルアップ、装備を整え戦闘に備えていきましょう。
美少女からロリっ子、可愛らしい子等様々な戦姫を育成し、機械獣との戦争に終止符を打ちましょう。

カウンターアームズの面白い所
魅力的なキャラクターたちが面白い所。
かわいい系からロリっ子、SMチックなキャラクターまで様々。
キャラクターには豪華声優陣が担当し、キャラクターには前衛向きや後衛向きといった役割が与えられていたり、RPG要素も楽しめます。
スキンの数も多く、キャラクターの様々な姿を眺める事も可能。
そしてキャラクターたちには親密度が用意されており、プレイヤーのことをどう思っているのか?距離感を縮める楽しさもあります。
デートやお出かけをして、より戦姫達と親密な関係になっていきましょう。
推しキャラを見つけられるか?もカウンターアームズの魅力と言えますね。
放置でサクサク楽しめる
やはり放置系ゲームというゲームジャンルが良いところ。
ゲームを起動すれば、オフライン中の報酬を手に入れてプレイできる為、仕事が忙しい人や仕事の合間にゲームを楽しみたい、サクサク楽しむゲームをプレイしたい人におすすめです。
挑戦時の戦闘も3倍速までスピードアップ可能、クエストによってはバトル結果だけ表示でき、手軽にゲームを楽しめます。
一方で戦闘前のパーティ編成には、オーラという機能があり、オーラを発動することでステータスを上げた状態で戦闘に出すことができます。
ただSSRを集めて編成するだけでなく、ちゃんと編成しオーラを発動する戦略的な部分も気軽に楽しめます。
そしてカウンターアームズは、重複したキャラクターも編成して戦闘に出すことができます。
これは嬉しいポイントで、無課金で重複しても戦力になりますし、素材になるような事がありません。
様々なゲームモード
放置のみならず、研究所攻略や軍事依頼、限定クエスト等々、様々なゲームモードが楽しめます。
仕事が忙しい人でも、空いた時間にやりやすいモードしかないので、サクサクとゲームがプレイできます。
報酬が多い
カウンターアームズの面白い所に、報酬が多い事も挙げられます。
実績やミッション、クリア報酬やオンライン報酬等々、とりあえずもらえるものが多く、戦姫の育成が捗ったり、ガチャを回すことができます。
報酬がインフレ気味なので、放置の手軽とマッチしていますね。
ガチャの確率が優しい
カウンターアームズのガチャ排出率はSSRで7%となっています。
ソシャゲといえば5%が標準、渋くて3%ですが、まさかの7%とSSRを無課金でも手に入れやすくなっています。
実際に回してみると、普通にSSRが2体排出される事が多々ありました。
これだけ排出率が高いと、SSRを揃えるのが楽に感じられますね。
そしてガチャを引くのに必要なダイヤは、時間で生成されたり、報酬や任務で手に入れたりと、ガチャが引きやすくなっています。
特にダイヤ鉱で、時間で溜まっていくシステムはすごいですね。課金しなくても徐々に手に入れられるわけですから、優しい方かと言えます。

実際に無課金でSSRを7体手に入れる事ができました。
戦闘は重複しても編成できるので、重複キャラでも問題なく使用可能。
リセマラするかどうか悩むレベルに排出が良いですね。

カウンターアームズの惜しい所
戦闘の3倍速が倍速の割に遅いなと感じる事です。
3倍速以上ないですし、3倍速で他のゲームアプリの2倍速程では?と感じる程。
ややテンポが悪いかなと思います。
報酬受取
メール内のプレゼントは一括受け取りが可能ですが、それ以外の任務や報酬に一括受け取りがありません。
なので、毎回もらった報酬がアナウンスされるので、ややテンポが悪いと感じました。
まとめ
カウンターアームズのレビューをお伝えしてきました。
オーソドックスな放置系ゲームながら、キャラクターたちの親密度が良いシステムで、推しキャラさえ見つけられれば、面白いゲームになるではないでしょうか。
ガチャの排出率も高く、SSRが手に入りやすいのもグッド。
仕事で忙しい人や仕事の合間にゲームを楽しみたい人、サブで楽しむゲームを探している人は検討してみてはいかがでしょうか。
- キャラクターの親密度システムあり
- ガチャ排出率が高い(7%)
- 簡単操作、サクサク楽しめる
