人気のゲームアプリ
少女ウォーズ:セクシーなイラストと、アニメカットスキルバトルが楽しい美少女RPG
ユグドラ・レゾナンス:かわいい美少女と迫力ある必殺技に戦略バトルが楽しいRPG
スプライトファンタジア:ゆるふわでかわいい世界を冒険するMMORPG

2020年10月7日にCoffeeBreakよりサービス開始したゲームアプリ、ミニミニ農園。
今回はミニミニ農園をプレイ評価レビュー、面白い所や魅力をご紹介。
ミニミニ農園ってどんなゲーム?

ミニミニ農園は、未開の地を開拓していく牧場育成ゲームです。
プレイヤーは家族の元をはなれ、開拓使として未開の地に派遣され開拓していく事となります。
この未開の地は本当に何もない所なのか?住民の依頼を受けながら開拓していきましょう。
無人島を開拓

誰もいない無人島から道具を使って野菜を作ったり、岩を壊したり、木を切ったりして開拓しながら素材を集めていきましょう。
操作は簡単で、いきたい方向にスワイプして移動、岩や木は近づく事で自動的に道具を使い、タップしてダメージを与えて木を切ったりすることができます。
片手操作で楽しむことができ、難しい操作も必要ありません。

素材を集めながら、無人島ライフを楽しいんでいきましょう。
素材を集める他、釣りをして魚をとってお金を稼いでいく事もできます。
釣りの操作もシンプル、魚が食いついたタイミングで釣る!を押すだけ。
魚の種類もあるので、魚影の大きさを確認しながら釣りを行いましょう。

木、岩、畑、銅石、そして羊や牛から牛乳をもらったり毛を刈ったりすることも可能。
片手操作で農場ライフも楽しめます。
簡単操作で無人島に農園を作り、作物を育てて無人島を開拓していきましょう。
素材を集めて依頼を受けてお金を稼ぐ

素材を集めていくだけでは開拓は進みません。
村人は素材を欲しがっていて、依頼を投稿しています。
手に入れた素材を使って、村人からの依頼を達成してマネーを稼いでいきましょう。
マネーを稼ぐ事で
- 新しい場所を開拓
- 岩や木などを解放
に役立てることができます。

そしてエリアの解放度を基準以上に達成すると、家を購入することができるようになります。
家には大金と大量の素材が必要ですが、家を解放することで村人が住み始めてくれます。
開拓した甲斐がある部分とも言えますね。

住み始めた村人は収穫を手伝うようになり、集めた素材を箱に入れて貯めてくれるようになります。
周りの素材が勝手に取られるわけではないので、プレイヤーは木を切ったり牧場を行いながら、お手伝いしてもらった素材も入手できます。
主な流れは
- 岩を砕いたり岩を切ったり素材を集める
- 村人の依頼を聞いてマネーを稼ぐ
- マネーを使って新しい場所を開拓、解放する
- エリア解放度を達成し、新しいエリアを開拓していく
となります。
スタミナ等がないので、マイペースに楽しめます。

ミニミニ農園の面白い所や魅力

島を開拓していくシンプルなゲーム性が魅力の一つ。
作業感が多いですが、マイペースに素材を集め、開拓していけます。
ガッツリ攻略するもよし、暇つぶしや仕事終わりにまったり進めるもよし、簡単操作で楽しくプレイできます。
コレクション機能のやりこみ要素

魚釣りには様々な種類の魚が用意されていて、コレクション機能のようなやりこみが楽しめます。
魚影の大きさや釣り場によって魚の酒類が変わり、一見飽きそうな釣りも工夫が盛り込まれています。

また、素材を獲得する際、箱が出現することがあります。
箱を開けるには、広告を見てスキップするか素材を使ってドリルで削って鍵を作るかどちらかを選び鍵を入手します。
素材を使って鍵を作る時、ちょっとしたクリエイトが楽しめ、鍵を削って箱を開けられる鍵を作成します。
完成度があるので、100%を目指すもよし、サクサクっと鍵を作るのもいいですね。

そして箱を開けると出土品が入手できます。
出土品をすべて集めると特殊な効果が付与されるので、出土品のコレクションコンプリートを目指していきましょう。
遊び心を感じながら牧場育成を楽しむ

ゲーム内容に作者の遊び心が感じられるのが面白い所。
例えば焚き火を何回も当たると、架空のキャラクター、ジョナサンとの会話が始まります。
一人芝居ですが、ドット絵の世界観も相まって、ファミコンのゲームとかにあった遊び心のようなものが感じられます。

島には隠し通路があったりもします。
ヒントは青い花がある位置になっていますが、気づかない人は気づかないでしょう。
でもそれが良し!見つけた時の「お〜」となる感じが良いですよね。

そしてシナリオも収録されています。
この島には何があるのか?何があったのか?エリアを解放していく事でシナリオを進めることができます。
すべてのエリアは5つ、すべてのエリアを解除して謎を解明してみましょう。
評価まとめ
ミニミニ農園をプレイ評価レビューしてきました。
コレクション要素があったり、片手操作で簡単に牧場育成を楽しめたり、スタミナがないのでガッツリプレイ、マイペースにプレイとあなたにあったプレイスタイルでゲームを楽しめます。
ドット絵の世界観と作者の遊び心あふれるゲーム、ミニミニ農園、一度遊んでみてはいかがでしょうか。
