
2020年9月24日よりネクソンから配信が開始された期待のゲームアプリ、V4。
スマホアプリのみならず、PCからV4をプレイすることができ、同じサーバーで楽しめるクロスプレイにも対応。
MMORPGとしてはPCとスマホのクロスプレイを対応した珍しいゲームです。
今回はV4についてつまらない所面白い所はどこにあるのか?プレイ評価レビュー。

V4は人間界シルナスの住民であり、魔界バトラの悪魔による人間界への侵略を防ぐためにプレイヤーは盟約の一員の隊長となって戦うMMORPGです。
MMORPGながら盟約の一員の隊長という事もあり、個性的な仲間がストーリーでは共に戦ってくれたり、派遣して討伐を依頼する事もできます。
広大なフィールドを盟約の一員と共に悪魔を倒す為、冒険の旅に出ていきましょう。
異なる5つのクラス

V4では異なる6つのクラスから選択し、盟約の一員の隊長として戦うこととなります。
キャラクターの顔は細部に渡り編集することができる為、自分だけの可愛らしい、かっこいい、綺麗なキャラクターを作りだせます。

広大なフィールドを舞台に繰り広げられるバトルは面白い所。
バトルは左のジョイスティックと右のボタンを使用して戦うアクションRPGゲーム。
といってもジャンプや緊急回避といった急な対応を必要とするボタンがなく、アクションが苦手な人でもまったりゲームを楽しむことができます。
面倒な場合にはオートバトルももちろん収録されていて、快適にゲームを行うことが可能。

戦闘はスキルをタップ→勝手にコンビネーションが起きたりする他、デビルチェイサーという機能があり、ゲージを貯めることで発動、プレイヤーはデビルとなり一定時間強力なスキルや攻撃が可能となります。
どこかデビルメイクライを思い出させてくれるデビルチェイサー機能、BGMも変わったりとバトルを盛り上げてくれます。
美麗で広大なフィールドを散策

美麗に彩られた広大なフィールドも面白い所の一つ。
美麗なフィールドのゲームアプリといえば、TRAHAを思い出させますが、TRAHAの場合必要なスペックが高く、ゲーム本来の綺麗さを堪能するのが難しい。
V4の場合、スペックが普通のスマホでも美麗なグラフィックで楽しむことができます。
実際にiPhone8PlusでTRAHAとV4をプレイしましたが、TRAHAは動作が重くなることが多いが、V4で重いと感じることはほぼなかったですね。
ゲームエンジンの問題なのか、スペックが普通のスマホでも美麗なフィールドを楽しめるのは嬉しいポイント。

水の表現や木々、草原の表現も細かく設定する事もでき、自分のスマホスペックに合わせてゲームを楽しむ事も可能。
TRAHAと比べてグラフィック面は細かく設定ができます。
戦闘以外ではない!世界観をより堪能

V4ではバトル以外にも採集や製作といった生産面も楽しむことができます。
それぞれにレベルが用意されており、ただバトルでレベルを上げるよりも農業者になったり鍛冶好きになったりとゲーム内の需要も高い。

広大なフィールドを採集メインで進めるもよし、バトル面で攻略組になるのもよし、V4での生活は十人十色。
様々な育成機能

MMORPGらしく、様々な育成機能が用意されています。
例に魔石刻印という機能があり、刻印をしていくことでステータスを上昇させることができます。

武器や防具を使って潜在能力を解放したりと、レベル上げ以外で育成する項目が多い。
武器防具のドロップ

最近のゲームといえばガチャで強い武器防具を揃えるパターンが多いですよね。
しかし、V4ではモンスターから武器や防具がドロップするシステムになっていて、無課金でも努力すれば強力な装備を揃えることができるようになっています。
ここは嬉しいポイントですよね。マイペースに進めるのも良いですし、強力な装備のために他のプレイヤーとパーティを組んでボス等を周回するのも面白い。
課金自体はもちろんありますが、無課金でも楽しみやすい工夫がV4にはあります。


惜しいところにシステム面や設定が黒い砂漠MOBILEに似ていることが挙げられます。
黒い砂漠モバイルでも武器防具のドロップはありますし潜在能力解放といった育成機能もあります。
V4も黒い砂漠モバイルも同じエンジンを使っているからか、似たものになっているのが残念な所。
また、レベルを上げないと解放されないシステムもあるので、序盤に楽しいと感じるところが少なく、序盤のみだとつまらない、微妙と感じる事も。
設定次第で放置に近い形に

設定に盟約の旅路クエスト連続進行という項目を使用するにすることで、メインクエストである盟約の旅路をオートで進行させることができます。
オートで進行する為、放置に近い形になる為、ゲーム本来の魅力を潰しているように感じられます。
レベルをサクサク上げるためには仕方ない部分ですが....。
クラスの性別を変更できない
クラスは選択できるものの、クラスに男性と女性両方用意されているわけではなく、クラスで性別が固定になっています。
つまり女性キャラ男性キャラで限定すると必然的に選択肢が少なくなるわけです。
これは非常に残念なところ。
面白い所
広大なフィールドでのバトル
美麗に彩られた世界
戦闘以外の生産機能
様々な育成
武器防具のドロップ
惜しい所
システム面が他のゲームと似ている
メインクエストをオート化させられる
性別を変更できない
PCとのクロスプレイ対応や無課金でも楽しみやすい武器防具のドロップ等も考えれば、V4は普通に楽しめるゲームだと思います。
PCでやる分には物足りなさを感じられるかもしれませんが、スマホならTRAHA、黒い砂漠モバイルに肩を並べられる作品でしょう。
