
2020年10月13日より配信開始したゲームアプリ、ワールドウィッチーズ UNITEDFRONT(ユナフロ)。
今回はワールドウィッチーズについてつまらない所面白いところはどこにあるのか?プレイ評価レビュー。
ワールドウィッチーズってどんなゲーム?
ワールドウィッチーズはブレイブウィッチーズやストライクウィッチーズといった大人気アニメシリーズの「ワールドウィッチーズ」を舞台に繰り広げられるシューティングゲームアプリです。
1944年、某所に突如出現した異形の存在の対応にあたるあなた。
異形の存在は通常兵器による破壊が困難な事から街では甚大な被害がもたらされていました。
撤退も困難な中、あなたに手を差し伸べた一人の少女、「ウィッチ」。
少女の持つ能力は異形の存在の破壊する事ができ、一難を逃れました。
しかし、異形の存在は、次々と世界各地に出現し始めた事で、司令官に任命されたあなたは少女の力を借り各地の救援に向かうこととなります。
360度全方位シューティング
ワールドウィッチーズでは360度全方位からくる敵を倒すシューティングゲームとなります。
全方位からくるため、弾幕が多かったりしっかりとシューティング要素が楽しめます。
大型のボスではシューティングゲームにある避けゲー的な事もあって、シューティング要素を盛り上げてくれます

ワールドウィッチーズの面白い所
やはりシューティングパートが面白い所。
敵の弾幕を避けながら攻撃を行うのはシューティングゲームの醍醐味ですし、全方位という部分が自由度を高めています。
周回でも楽になるようにオートバトルや2倍速も用意されていて、ガッツリ自分で操作しないと勝てないクエストは手動でシューティングを楽しむ事ができます。
また4人マルチプレイにも対応していて、他のプレイヤーとワチャワチャシューティングを楽しめます。
好きなキャラを育成
ワールドウィッチーズ=ブレイブウィッチーズやストライクウィッチーズといったシリーズキャラクターが登場する事から、好きなキャラを育成できるのも面白い所です。
キャラクターの強化はもちろんの事、ストライカーと呼ばれる航空ユニットの強化を行うことも可能となっています。
シリーズ好きならプレイして間違いないゲームですが、シリーズを知らない人でもワールドウィッチーズを介して「この子気に入った」と発見できるでしょう。
キャラのみならず、キャラに取り付けて強化するメモカの強化からキャラが使っている武器の強化まで、細かい部分の強化も行えます。
好きなキャラを好きなままに育成できる、キャラゲーとしては基本ですよね。
育成だけではありません。
好きなキャラクターにプレゼントを渡して交友関係を深めることもできます。
深めることで武器やストーリーが開放されるため、好きなキャラクターの関係を深め、より強く、より交友的な関係になりましょう。

ワールドウィッチーズの惜しいところ
惜しいところにシューティング要素に目新しさがないところです。
スキルはキャラピックだけで地味ですし、何回でもバンバン使えるようなスキルがなく、ただただ攻撃ボタンをタップしていく為、攻撃面は単調になりやすい。
代わりに避ける要素が重要となりますが、全方位シューティングといっているわりに移動できる範囲が限られているため、少し物足りなさを感じられます。
ストーリーはフルボイスでない
大人気のアニメシリーズが登場する割にストーリーがフルボイスでないのは残念な所。
フルボイスならシリーズを知っている人も嬉しいですし、知らない人でも声優で決めたり、好きなキャラとキャラの声をセットにして探して楽しむ事ができますよね。
一言ずつしか収録されていないので、それならボイスはなかったほうが良かったのでは?とも思います。
まとめ
ワールドウィッチーズをプレイレビューしてきました。
まあキャラゲーですし、目新しさがほしいならアレですがシューティングゲームとしてはしっかりできているので、硬派な人でも楽しめるのかなと思います。
ワールドウィッチーズを知らないけどシューティングゲームがしたい人やシリーズを知っている人ならとりあえずプレイしてみて世界観を感じてみてはどうでしょうか。
